先日、
受動喫煙防止|日本学術会議が東京オリンピックに向けた緊急提言をしています
で取り上げた、東京オリンピック・パラリンピックに向けた受動喫煙防止の条例化に向けた検討で、一応、結論を出したようです。
東京都では、東京都受動喫煙防止対策検討会を設置して検討してきましたが、飲食業界などへの配慮から受動喫煙防止の条例化には踏み込めず、受動喫煙防止に関して
2020年東京五輪・パラリンピックを見据え、対策を一層強化する必要がある
との提言にとどまったとのことで、大変残念に思います。
知事が方針転換、受動喫煙防止条例の判断先送り(読売online)
コメント